Seian Gallery
厳選された工芸作品のご紹介
日本全国から厳選した、作者の気持が表現された巨匠の最上の出来栄えの特別作品をご紹介致します。
金重陶陽作 備前茶入 晩年作
新入荷作品
人間国宝 荒川豊蔵
人間国宝、荒川豊蔵(明治27年~昭和60年/1894~1985)は、昭和を代表する陶芸家のひとりです。
岐阜県多治見出身の豊蔵は、京都宮永東山窯の工場長を経て、昭和5年(1930)、現在の可児市久々利大萱で、志野の筍絵筒茶碗の陶片を発見したことから、志野、黄瀬戸、瀬戸黒といった桃山時代のやきものが美濃(岐阜)産であることを実証し、以後、大萱に窯を築いて桃山の志野復興に生涯を費やします。昭和30年(1955)には国の重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定され、また昭和46年(1971)には文化勲章を受章しました。
河井寛次郎作 黒釉菱花文筒描彩釉扁壺
ご成約作品
星庵関連リンク
SHOP・Yahoooオークション
当社のYahoo オークション出品の作品は厳重な検品・鑑定済みの信頼作品です、全ての作品は保証付きです。